31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長岡市議会 2023-03-22 令和 5年 3月総務委員会−03月22日-01号

─────   〔2〜22款〕  (2) 第2条 継続費中当委員会付託分  (3) 第3条 債務負担行為中当委員会付託分  (4) 第4条 地方債  (5) 第5条 一時借入金  (6) 第6条 歳出予算流用近藤財務部長武選管委事務局長高坂消防長柳鳥総務部長新沢行政DX推進担当部長渡邉地域振興戦略部長茂田井女性活躍推進担当部長野口政策監兼危機管理監危機管理防災本部長竹内地方創生推進部長

長岡市議会 2023-03-20 令和 5年 3月総務委員会−03月20日-01号

五十嵐 良 一 君   関   充 夫 君   中 村 耕 一 君   丸 山 勝 総 君   笠 井 則 雄 君   五 井 文 雄 君    ────────※──────── 〇説明のため出席した者   磯田市長        高見市長   大滝市長       野口政策監兼危機管理監・                 危機管理防災本部長   渡邉地域政策監     竹内地方創生                 推進部長

長岡市議会 2023-03-06 令和 5年 3月定例会本会議-03月06日-03号

議長松井一男君) 竹内地方創生推進部長   〔地方創生推進部長竹内正浩登壇〕 ◎地方創生推進部長竹内正浩君) 私からは、初めに無雪都市宣言克雪利雪市民憲章についてお答えいたします。  議員からも御紹介があったとおり、無雪都市宣言は昭和38年の豪雪の経験を無駄にすることなく、雪に負けないまちづくりに全市で取り組まなければならないという当時の市民の強い思い議員発議で宣言したものです。

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

議長松井一男君) 竹内地方創生推進部長   〔地方創生推進部長竹内正浩登壇〕 ◎地方創生推進部長竹内正浩君) 安全・安心に暮らせるまちについてお答えいたします。  市では現在、長岡まち・ひと・しごと創生総合戦略に将来にわたって住み続けたいと思えるような、誰もが充実し、安全で安心して暮らすことのできる快適なまちづくり推進を掲げ、まちづくりを進めています。

長岡市議会 2023-02-20 令和 5年 2月総務委員会−02月20日-01号

─ 〇出席委員(8人)   深 見 太 朗 君   豊 田   朗 君   五十嵐 良 一 君   関   充 夫 君   中 村 耕 一 君   丸 山 勝 総 君   笠 井 則 雄 君   五 井 文 雄 君    ────────※──────── 〇説明のため出席した者   高見市長       大滝市長   野口政策監       渡邉地域政策監     兼危機管理監   竹内地方創生推進部長

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月総務委員会−12月19日-01号

小池議会事務局長柳鳥総務部長竹内地方創生推進部長、近藤財務部長 〔予算書説明書にて説明〕 ○深見太朗 委員長  まず、質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○深見太朗 委員長  それでは、意見はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○深見太朗 委員長  議案第155号は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。   

長岡市議会 2022-12-15 令和 4年12月総務委員会−12月15日-01号

五 井 文 雄 君    ───────────────── 〇委員外議員で出席した者   神 林 克 彦 君   大 竹 雅 春 君    ────────※──────── 〇説明のため出席した者   磯田市長        高見市長   大滝市長       野口政策監兼危機管理監・                 危機管理防災本部長   渡邉地域政策監     竹内地方創生                 推進部長

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

議長松井一男君) 竹内地方創生推進部長   〔地方創生推進部長竹内正浩登壇〕 ◎地方創生推進部長竹内正浩君) 私からは、初めに施行特例市の現状と課題についての御質問にお答えします。  長岡市は現在、施行特例市として一定の権限の下、新潟県から必要な事務権限の移譲を受け、市民ニーズに沿った行政サービスを提供しております。

長岡市議会 2022-11-17 令和 4年11月17日克雪・危機管理・防災対策特別委員会-11月17日-01号

貴 志 君           ───────────────── 〇欠席委員(2人)        丸 山 広 司 君     諸 橋 虎 雄 君           ────────※──────── 〇説明のため出席した者       高見市長          大滝市長       野口政策監兼危機管理監・       危機管理防災本部長      渡邉地域政策監       竹内地方創生推進部長

長岡市議会 2022-09-20 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月20日-01号

───────────────── ・一般会計歳出)   1款 議会費   2款 総務費   11款 公債費   12款 予備費小池議会事務局長柳鳥総務部長竹内地方創生推進部長、近藤財務部長佐藤会計管理者新沢行政DX推進担当部長渡邉地域振興戦略部長伊藤市民協働推進部長相田環境部長武選管委事務局長笠井監査委事務局長 〔事項別明細書及び実績報告書にて説明〕   午前11時6分休憩

長岡市議会 2022-09-15 令和 4年 9月総務委員会−09月15日-01号

五十嵐 良 一 君   関   充 夫 君   中 村 耕 一 君   丸 山 勝 総 君   笠 井 則 雄 君   五 井 文 雄 君    ────────※──────── 〇説明のため出席した者   磯田市長        高見市長   大滝市長       野口政策監兼危機管理監・                 危機管理防災本部長   渡邉地域政策監     竹内地方創生                 推進部長

長岡市議会 2022-07-14 令和 4年 7月14日大河津分水・長岡東西道路整備推進特別委員会−07月14日-01号

     山 田 省 吾 君        藤 井 達 徳 君     古川原 直 人 君        高 野 正 義 君     小坂井 和 夫 君           ────────※──────── 〇説明のため出席した者        高見市長         大滝市長        野口政策監兼危機管理監・        危機管理防災本部長     渡邉地域政策監        竹内地方創生推進部長

長岡市議会 2022-07-14 令和 4年 7月14日克雪・危機管理・防災対策特別委員会-07月14日-01号

     杵 渕 俊 久 君        丸 山 広 司 君     長谷川 一 作 君        諸 橋 虎 雄 君     関   貴 志 君           ────────※──────── 〇説明のため出席した者        高見市長         大滝市長        野口政策監兼危機管理監・        危機管理防災本部長     渡邉地域政策監        竹内地方創生推進部長

長岡市議会 2022-06-27 令和 4年 6月総務委員会−06月27日-01号

─ 〇出席委員(8人)   深 見 太 朗 君   豊 田   朗 君   五十嵐 良 一 君   関   充 夫 君   中 村 耕 一 君   丸 山 勝 総 君   笠 井 則 雄 君   五 井 文 雄 君    ────────※──────── 〇説明のため出席した者   高見市長       大滝市長   野口政策監       渡邉地域政策監     兼危機管理監   竹内地方創生推進部長

長岡市議会 2022-06-23 令和 4年 6月総務委員会−06月23日-01号

則 雄 君   五 井 文 雄 君    ───────────────── 〇委員外議員で出席した者   加 藤 尚 登 君   杵 渕 俊 久 君    ────────※──────── 〇説明のため出席した者   磯田市長        高見市長   大滝市長       野口政策監兼危機管理監・                 危機管理防災本部長   渡邉地域政策監     竹内地方創生推進部長

長岡市議会 2022-06-16 令和 4年 6月16日人口減少対策特別委員会−06月16日-01号

       豊 田   朗 君     池 田 明 弘 君        田 中 茂 樹 君     加 藤 尚 登 君        関   充 夫 君     桑 原   望 君           ────────※──────── 〇説明のため出席した者        高見市長         大滝市長        野口政策監         渡邉地域政策監        竹内地方創生推進部長

長岡市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会本会議−06月14日-01号

議長松井一男君) 竹内地方創生推進部長   〔地方創生推進部長竹内正浩登壇〕 ◎地方創生推進部長竹内正浩君) 私からは、まず若者の流出が止まらないことについての原因や分析に関する御質問にお答えします。  議員御指摘のとおり、魅力的な就業機会が不足しているという若者思いが、若い世代が地元長岡に就職しない要因の1つとなっていると認識しております。

長岡市議会 2022-03-23 令和 4年 3月総務委員会−03月23日-01号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕    ─────────────────   〔2〜12款、14〜22款〕  (2) 第4条 地方債  (3) 第5条 一時借入金  (4) 第6条 歳出予算流用小嶋財務部長高坂消防長近藤総務部長竹内地方創生推進部長、渡邉地域振興戦略部長星原子力安全対策室長危機管理防災本部長武選管委事務局長 〔予算書及び説明書にて説明〕 ○大竹雅春 委員長  質疑はありませんか

長岡市議会 2022-03-22 令和 4年 3月総務委員会−03月22日-01号

光 輝 君   五十嵐 良 一 君   関   充 夫 君   中 村 耕 一 君   丸 山 勝 総 君   古川原 直 人 君   笠 井 則 雄 君    ────────※──────── 〇説明のため出席した者   磯田市長        高見市長   大滝市長       野口政策監                 兼危機管理監   渡邉地域政策監     竹内地方創生                 推進部長

  • 1
  • 2